スパイス・ラム肉・ギーが激安!ハラルフード専門店GreenNasco【品揃え抜群】

この記事は約7分で読めます。
THE JANNAT 6

※2020年11月20日更新

本記事で紹介しているお店は当初「THE JANNAT HALAL FOOD」と説明しておりましたが、実際には「Green Nasco」であると読者様にご指摘いただきました。確認したところ、確かに私が利用したお店はGreen Nasco様でした。(看板にも書いてありました…)誤った情報をお伝えし、誠に申し訳ございませんでした。ご両店並びに読者様にお詫び申し上げます。



普段スーパーで見ることのない食材・スパイス・調味料が並んでいてテンションが急上昇した!

そんな経験をお持ちの方は多いと思います。

私もそんな感覚を共有できる料理男子なのですが、
先日久しぶりにテンションが上がりまくるお店に行ってまいりました。

きっかけはとあるテレビ番組で放送していた、ラム肉が低カロリーで脂肪燃焼効果が高く、トレーニングを習慣化している方々の間で人気であるという企画。

店名までは紹介されていなかったのですが、映った看板をもとに調べてたどり着いた次第です。

在日外国人の街、東京都新大久保駅からほどなくして伸びている「イスラム横丁」

異国情緒漂う一角にその名店はございます。


新宿副都心にあるイスラム横丁にはネイティブ好みのお店が沢山!

THE JANNAT 9

コリアンタウンとして賑わっている新大久保の魅力は、韓国文化だけにとどまりません。

駅をを出て左に歩いて行くと伸びている通称「イスラム横丁」

THE JANNAT

マツキヨが横丁入り口の目印です。

ここをまっすぐ歩いて行くと、今回の目的地がございます。

THE JANNAT 1

「Green Nasco」

こちらが今回の目的地です!


西アジア系のイケメンさんが顔を出していますが、軒下ではケバブを売っております。

食べてみたい衝動もありますが、とりあえず今回は我慢。

ワクワクを昂(たかぶ)らせながら早速潜入です!


スパイスや調味料が激安!ラム肉もグラム100円!

THE JANNAT 12

店内に入ってまず飛び込んでくるのはスパイスの山!

そしてその香りです!

べーこん
べーこん

スパイスが効いているのか、心なしか目が痛い…


左に見える白いカゴには色々なスパイスが大量に小分けされています。

多種多様なハーブやスパイスが相場の半額以下の値段で売られており、
思わず買い物カゴに入れてしまいます。

噂通りのコストパフォーマンスの良さに驚きを隠せません。

例えば、写真にある赤いキャップの商品。

カレーやターメリックのパウダーなどが並んでいますが、全て100g程度で200円前後。

大手国産メーカー商品の1/8の値段です。

イチからカレーを作るときなんかは思った以上にスパイスを消費するので、
これだけ安ければ贅沢に使えてしまいますね。


THE JANNAT 13

ふと足下に目をやると青いバナナココナッツ
そして真ん中に転がっているのは「アムラ」という通称若返りの実。

アムラは、トウダイグサ科の木とそこになる緑色の実で、学名はPhyllanthus emblicaという。インドや台湾などの海抜1500メートルを超える山の斜面などに生息していて、インドの伝統的な医学であるアーユルヴェーダにおいては最も重要な木の実のひとつとして数えられている。

出典:オリーブオイルをひとまわし 話題のスーパーフード、アムラ知ってる?その食べ方や活用法


流行りつつあるスーパーフードであることはあとで知ったので、今回は買っていません。

どうやらかなり酸っぱいらしい。


THE JANNAT 18

そして、スパイスに並んで置いてあったのがチャツネ

チャツネは南・西アジアなどで使用される調味料で、簡単にいうと野菜やフルーツ、豆、香辛料などを煮詰めたり合わせたりしたものです。日本のタレのような使われ方をするようで別名チャトニともいいます。

日本ではカレーなどの煮物料理のコクを出すためによく用いられ、私もずっと気になっていました。

今回はせっかくなので一種類なにか買ってみようと思います。

THE JANNAT 4

そして、今回のメイン目的のひとつ、ラム肉の登場です。

こんなにゴロゴロとラムやらマトンやらが詰め込まれている冷凍庫は見たことがありません。

冷凍の肉は保存期間や環境・品質によっては冷凍焼けしている場合もあるので、いささか心配ではあります。


THE JANNAT 15
THE JANNAT 16

しかし、このラインナップ。

マトンの内臓や脳、凄まじいパワーワードの数々です。

豚肉や牛肉が食べられないイスラム教やインドゥー教の信者の方々もいるなかで、羊肉は貴重なタンパク源です。

さすがハラルフード専門店!しかも爆安です!

珍しい食材物好きとしては全部買い尽くしたい気持ちですが、冷凍庫がパンクするので、
今回はラムwithボーンを1kg買うことにしました。

気になるのはその味ですが、それはまた後日レビューします。


THE JANNAT 14
THE JANNAT 3

ほかにも豆やらナッツやらが業務用のパッケージで山ほど積まれています。

私は豆はあんまり食べないのでスルーしましたが、在日外国人の方々には非常に重宝するでしょう。

ダルカレーやチリコンカンなどを日常的に作る方にはよいかもしれません。


ギー(バターオイル)とは?インドカレーに欠かせない油が激安!

THE JANNAT 17

そしてとうとう見つけました、私がここ数年間店頭で探していた商品。

その名も「ギー(バターオイル)」

みなさんはギーをご存知でしょうか?

ギーはインドでは非常にポピュラーな油で、本格カレーには欠かせないものなんです。

ギー(英語:Ghee)は、インドを中心とした南アジアで古くから作られ、食用に用いるバターオイルの一種。乳脂肪製品。ギーは牛乳や水牛の乳や無塩バターなどを煮詰め、水分蛋白質を取り除き、純粋な乳脂肪となっている[1]

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


原料のバターから不純物を取り除いた純粋な油で、温暖な気候でも永久常温保存が可能なのが特徴です。

そして、ギーに含まれる「共役リノール酸」には代謝を活発にしたり、コレステロールや脂肪がつきにくくなったりと、ダイエット効果ができます。

共役リノール酸は一般的に食品にはほとんど含まれていない短鎖脂肪酸という成分で、まさにギーを食べないと摂取できないもののようです。

2015年にはアメリカの雑誌「TIME」にて「最も健康的な食品50」に選出されています。

そんなギーをここ数年探し回っていたべーこんですが、なかなか見つけることができず、今まで彷徨っていました。

いや、ネットが自由に使える今日、正直見つけることはむずかしくなかったのですが、ネックになったのはその値段です。


通常ネットで転がっているギーの相場は、

100gあたり1,000円

いやー、高すぎます!笑


インドで一般化している油ならもっと安く買えるはず!

そう思いながら今まで手を出してこなかったのです。

そんな中、ジャンナットで見つけたギーはなんと、

900gで2,000円!!


さすがに驚きました。

相場の80%OFFですよ…

ようやくギーの世界に食指を伸ばすことができました。


THE JANNAT 5

店内にはほかにも珍しい食材の数々が盛り沢山!

ぜひ皆さんも足を運んでみてください!

Green Nascoに来るためだけに新大久保に来ても損はしないはず!

今回の戦利品を一挙紹介!

THE JANNAT 19

さて、最後に今回私が購入した品々をご紹介します。

「Green Nasco」で買ったモノ

  • プレミアム ギー 900gm 大サイズ – Premium Ghee [PRAN] 2,000円
  • SARTAJ デーツ&タマリンドチャツネ Dates Tamarind Chutney 250g 500円
  • ローズマリー 50g 150円
  • キャラウェー 50g 150円
  • フェネグリーク 100g 150円
  • フェンネルシード 100g 150円
  • ブラックペッパー 100g 150円 
  • 冷凍骨付きラム肉 1,000g 1,100円(写真忘れました)

久しぶりに買いすぎました笑
でもギーや骨付きラム肉、スパイスを格安で買えたのは嬉しいですね!

スパイス系はすっかり我が家の定番常備菜となったザワークラウトに使う予定です。

さて、この日の夜は今回買った品々を活用し、久しぶりに手の込んだものを作りましたので、

近日中にレシピも含めてご紹介いたします。

骨付きラム肉チャツネギーといったらもうアレしかありませんよね!笑

それではまた!



2020年2月23日更新:購入したラム肉を使ってさっそく料理! ↓↓↓

コメント

  1. 匿名 より:

    ブログ主さんが行ったお店の名前はnasco halal foodだと思います。
    jannatはもう少し奥にあるお店です。

  2. べーこん より:

    匿名様
    コメントありがとうございます。
    ご指摘いただいた件、確認したところ確かにGreenNascoと誤って認識しておりました。
    直接お邪魔しておきながらお恥ずかしい限りです。
    記事は訂正させていただきました。
    この度はご教授頂き誠にありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました