どうも!べーこんです!
料理をはじめ、スーパーマーケット巡りや買い出しが大好き人間な私ですが、今回は近ごろ話題の食材宅配というものに初めて手を伸ばしてみました。
食材宅配とは、その名の通り、食材や弁当を定期的に家まで届けてくれるという便利なサービスのことです。
本記事では、私が食材宅配を利用してみようと思った理由と、サービスをどう比較したのかをまとめています。
食材宅配を利用しようと思った理由
私(べーこん)は20代サラリーマンで、かつ夫婦共働き家庭です。
普段の食生活は自炊8の外食2といった割合で、とくに平日の夕ご飯は、
「仕事が早く終わった方が作っておく」
という、いつのまにか誕生したルールのもとに生産されております。
そんな日々ですが、当然時々夫婦共に帰宅が遅くなり、ご飯が作れないというシチュエーションもちらほら発生します。
週に2回くらいならサイゼリヤディナーでも大歓迎です。
私はスーパー巡りや買い出し大好き人間なので、基本的に家に食材がなくなることはないのですが、それでも、「必要な食材が家に届く」「献立が決まっている」「宅配でしか手に入らない限定食材」というポイントには興味がありました。
そして世の中のトレンドを知っておくためにも、今回実際に使ってみることにしました。
食材宅配サービスの選定
前述の3つのポイントを軸として、食材宅配サービスを選んでいきました。
そして最終的に詳しくチェックしたのは下記の3つです。
食べチョク
食べチョクは生産者と消費者を直接むすび、市場に流通しない珍しい食材や、限定商品を購入することができるサービスです。
産地直送であるため、宅配してもらえるのに最短で収穫から24時間以内に配達されるというわがままを叶えてくれるのも大きな魅力です。
生産者直送の品を買えるだけではなく、生産者とメッセージをやり取りすることができます。
消費者からすれば食材に対する愛着が一層わいてきますし、生産者としても食べてくれた方からのメッセージが届くことでモチベーションの向上につながりますね。
また、契約する生産者は審査を通過したプロに限定されており、安心して購入することができます。
デメリットとしては、価格面ですね。もちろんスーパーのセール品などと比べれば多少高いのは確かです。
しかし、「本生わさび」「ダチョウ肉」(マジかよ…)「素潜りで撮ったサザエ」など、一般には間違いなく買えない魅力的な商品が手に入ったり、自分が応援したい生産者の食材を直接買えたりするというのは、十分大きな魅力だと思います!
私が興味をもっていた「宅配サービスでしか手に入らない限定食材」を買えるというだけでなく、「生産者を直接応援できる」という点がとっても魅力的に感じました!
詳しい情報はこちらからどうぞ→ 食べチョク
ヨシケイ
ヨシケイは、専属栄養士が考えた栄養バランスの取れた献立に沿って、必要な食材を毎日届けれくれる、家庭料理の楽しみを残しながらも、時間と手間を最小限に抑えてくれる宅配サービスです。
今回紹介している他の2つと全く違うのは、食材ではなく献立を届けているという点です。
「子育てに忙しいお母さん」や、「これから料理に挑戦してみたいというスーパールーキー」、「料理はしたいけど忙しくて買い物や調理、献立の構想に時間が取れない方」など、日々の食生活に悩みをもっているさまざまな方に多種多様なラインアップをそろえているのが大きな特徴です。
ライフスタイルに応じて様々なレシピを用意しており、上記のほかにも、「自宅で外食のようなこだわりメニューを作りたい!」というコースや、「健康的な食事を心掛けている方々に最適な和食中心の献立」などもあります。
毎日配達してくれるサービスというのは意外と高いハードルですが、対象地域を調べてみると、北海道から沖縄まで47都道府県すべてをカバーしているのも驚きました。
特別こだわりのある食材を使っているというものではないですが、自社はもちろん委託先の工場監査や衛生環境のチェックなど、安心安全が徹底された材料を使用しています。
一方でデメリットとしては、毎食分が毎日届くということで配達や加工コストが乗っている分、食事の単価は若干高いと感じました。ずーっと使い続けるというよりは、忙しい時期に限定して効率的に利用するのがいいかと思います。
「料理をしたいけど…、」という方々の多くの悩みに対して明確なアンサーを用意しており、痒いところに手の届くサービスですね!
そして個人的に一番刺さったのが、「献立が決まっている」というポイントです!
私は普段から料理をする人間ですが、料理に慣れているが故に、都度しっかり考えないと同じような献立を何度もつくりがちです。
そんなときに栄養士の方に献立を決めていただけるというのは、ある種料理教室に通っているような気分になり、学びの場としても楽しめそうだなとイメージできました!
初回限定で半額キャンペーンも行っているようです。
詳しい情報はこちらからどうぞ→ ヨシケイ
オイシックス・らでぃっしゅぼーや
最後に挙げます「オイシックス」の「らでぃっしゅぼーや」は、美味しさ、安全性、そして持続可能な生産という理念を中心に運営されている食材宅配サービスです。
農産物は無農薬・減農薬・有機栽培などにこだわり、水産物はサステナブルな漁業(一本釣りや定置網など)によって生産された魚介類を国内水揚げを中心に仕入れ、畜産物はストレスの少ない環境で飼育された牛や豚、鶏などを扱っています。
また、抗生物質などの投薬を原則禁止にしたり、遺伝子組み換え飼料を可能な限り不使用としたりと健やかな生産過程に留意しているようです。
デメリットとしては、食材へのこだわりがなければ特に使う理由はないかなぁという点です。
「アメリカ産よりも国産!」「農薬は可能な限り使って欲しくない!」「一味ちがう美味しい食材が食べたい!」という方にはドンピシャだと思います。(私はブラジル産鶏肉でも、農薬使用でもそこまで気にしませんが、美味しい食材には興味があります笑)
大学時代、研究室の先輩が当時らでぃっしゅぼーやを使っていたのですが、その際に分けてもらったニンジンやカブがとても甘くて美味しかったのを今でも覚えています。
食材宅配といえばらでぃっしゅぼーやといってもいいくらいには東京の街中でも見かけるそのミニトラックです。大学を卒業してしばらく経ちますが、当時から有名でしたね。
お試し用の野菜詰め合わせセットが、かなりお手頃な価格で買えるので、試してみたという方も多いのではないでしょうか?
とにかく「安心安全な美味しい食材が家に届く」というのはシンプルに大きな魅力です!
詳しい情報はこちらからどうぞ→ オイシックス・らでぃっしゅぼーや
まとめ
以上、私が比較検討している宅配食材サービスを紹介いたしました。
この3つ以外にもいろいろチェックしてみましたが、ただ一つ共通して言えることは、
「安さを求めれば、自らスーパーで食材を買って料理するに限る。」
ということです。
つまりは、
価格が高い安いで選ぶのではなく、その価格に対してどんな満足を獲得できるのかを考えるべき
だと改めて思いました。
最初に挙げたように、私にとってそれは、「買い物や料理の手間の節約」「市販では手に入れにくいこだわりの食材」「献立決めの負担の軽減」でした。
そして、宅配食材サービスの利用は初めての体験なので結構悩んだのですが、ものは試し!ととりあえず最初に使ってみようとすでに申し込んだのは・・・、
ヨシケイ でした!(食材1号は写真のようにすでに届いております)
決め手となったのは、
「献立を考える手間がかからない」
「食材が加工された状態(カット、合わせ調味料付属)で届くため、調理の手間が抑えられる」
「栄養士の作成した献立が毎日届く」
「自分が作ったことのない料理に挑戦できる機会が得られる」
といったポイントです!
(初回限定で半額という部分にやられた。なんてことは決してありません)
とはいえ、他のサービスも全く違う魅力的な内容ですので、近いうちに申し込んでみる予定です。
そして、実際に使ってみた感想や、メリット・デメリットなどに関してもそれぞれしっかりレポートできればと思います!
皆さまも新しい料理生活の刺激を、宅配食材サービスから探してみてはいかがでしょうか?
それではまた!
詳しい情報はこちら
→ヨシケイ(初回限定お試しセットあり)
→オイシックス・らでぃっしゅぼーや(初回限定お試しセットあり)