ブログ開設1年経過!月間PV・アフィリエイト・収益などノウハウを共有します!

この記事は約7分で読めます。

どうも、べーこんです。

今月でブログ開設1年を迎え、同時に月間2万PVに到達しました。

(本当は2019年12月に開設しているのですが、2020年1月に入ってから本格稼働させているので、自分の中では1月スタートとしております)

ブログを始めた背景にあるのは、料理レシピを書き留めておきたい、仕事では習得できないWEBの知識を身に付けたい、あわよくば副収入が欲しい← …といったものでした。

今回はブログ開設1年という節目で、アクセスや収益、PV推移、アフィリエイトの活用状況、そして運営にあたり意識してきたことを共有できればと思います。



月間2万PV到達時の状況

到達までの期間1年1ヶ月目(2020年1月〜2021年1月)
記事数81
投稿ペース2〜8/月
収益約0.5円/PV
平均文字数3,000〜5,000文字/記事
運営コストサーバー代1,100円/月、ドメイン1,276円/年

投稿ペースとしてはかなりスローだと自覚しています。

最初の半年くらいは頑張って週に2くらいを意識していたのですが、仕事やその他イベントにかこつけて徐々に落ちていきました。

それでも、コツコツ続けることがダメダメな自分としては頑張っている方だと思います(甘い)



世の中のブロガーには一年で10万PV!や毎日投稿!など驚異的な方々がたくさんいらっしゃいます。

自分はそこまでの意識はなく、マイペースに長く続けていこうというスタンスで始めましたので、同じような心境の方の参考になれば幸いです。


アクセス数推移

上記のレポートが起動しない場合はこちらを参照下さい。

Googleデータポータルを使用して当ブログのアクセス状況を赤裸々に公開しちゃいます。

マイペースでも更新を続けると、可も不可もなく、じわじわとアクセスは増えていきます。

爆発的な増加は流石にないですが、少しずつでも記事を書いていけば確実に伸びていくのが面白いですね。

SEOなども軽く意識していますが、初期の何の気なしに書いている記事が意外と稼いでくれるのが不思議なところです。

※ちなみに、解説して間もない時期にとんでもない山ができているのは、自己アクセスの除外設定をしていなかったためです。初心者あるあるですね。

ブログ収益

当ブログでの主な収益源は、

  • GoogleAdSense
  • Amazonアソシエイト
  • 楽天アフィリエイト

以上の3つです。

その他、参加しているプログラムは、

  • A8アフィリエイト
  • もしもアフィリエイト
  • felmat

となりますが、私の能力不足でほとんど成果は出せていません。

もっと魅力を伝えられるようなライティングを心がけていかなければと思っています。


GoogleAdSense 収益

ブログを開設して間も無い2020年1月に審査を合格した、初めての収益源です。

現在、RPM(表示1,000回あたりの収益)は150円くらいで推移しています。

大体100PVにつき1クリックで落ち着くと言われますが、当ブログでは大体1.5〜2クリック発生しています。

実際のところアクセスがそこまで多くないので、収益も対してありません。

ただ、PVに連動しやすく、他のアフィリエイトサービスに比べて(低空飛行で)安定しているので、運営コストくらいはこれで毎月カバーできればという感覚です。

Amazonアソシエイト  収益

2020年4月から運用を開始しました。

当初は全然審査が通過できず苦労しましたが、導入して以来最も頼れるASPとなっています。

ブレはありますが、月間でおよそ5,000円くらいは発生しています。

積み重ねが生きてくるプログラムなので、記事が増えていくにつれて効果も上がってきています。

ちなみに、Amazonアソシエイトの審査が通過できない間は、もしもアフィリエイト経由でも導入できます。私もまず真っ先にここに登録しました。

>>>もしもアフィリエイト


楽天アフィリエイト 収益

2020年5月から導入しました。

Amazonアソシエイトと比べて圧倒的に導入ハードルが低い(審査なし?)ので、初心者にとてもオススメです。

収益は多くはないものの、現在、月間2,000円前後で推移しています。

ちなみに、コスパを追い求める私べーこん、楽天経済圏に生きるコスパ最強の楽天カードマン歴10年目です。



ブログ環境構築と実際に行動したこと

当ブログの環境は下記の通りです。

レンタルサーバー

エックスサーバーを使用しています。

私が利用しているサービスは「X10」。月額1,100円となります。

もっと安いサービスもありますが、バックアップ環境やサクサク動作などを考えると長期的には一番コスパがいいという結論となりました。

>>>エックスサーバー

ドメイン

ド定番・ド安定の「お名前ドットコム」を利用しています。

レンタルサーバーと違い、ドメインはどこで取得しても品質は同じです。

ドメインによっては1円から利用できますが、

当ブログのドメイン「ryuryu-think.com」は年間1,276円となっています。

>>>国内最大級のドメイン公式登録サービス/お名前.com

Googleアナリティクスとサーチコンソール

ブログアクセスを正確に把握するためにマストとなるウェブアプリ、Googleアナリティクスとサーチコンソールは最初から導入しました。

この日を機に私の中のGoogle先生の存在感が一気に増しました。


書籍

ネットで好評だった下記の書籍を読みました。

漫画形式でストーリーが進む分かりやすい体裁です。

とはいえ、中身はしっかりと要旨を押さえたものとなっており、現代のウェブにおけるライティング技術や、SEO(検索上位表示)対策の基本を学ぶことができました。


ブログ運営を継続するためのコツ

最後に1年間ブログを運営してきて、個人的に重要と感じたポイントをまとめます。

ブログを始めようと考える動機は各個様々あると思いますが、主に下記のようなものでしょう。

  1. 自分の経験を世の中に発信したい
  2. 収益を上げたい
  3. 自分のための備忘録として記したい
  4. 商売のサポートツールにしたい

私の場合は、1〜3に該当していますが、最重要視しているのは1です。

収益を上げたい気持ちもありますが、自分の性格上、興味のない記事執筆は苦痛でしかありません。

ただでさえ仕事でストレスを抱えているので、そんなのはゴメンです。

あくまで、無理せずに、ずっと続けられるようなコンテンツをベースにしようと考えております。
そうすることで、自分の経験を元にした記事が増え、結果としてオリジナリティのあるブログが出来上がっていくのだと感じています。

私の場合、料理とガジェットが大好きなので、基本的にはこの2カテゴリーを軸にブログを構成しております。

どこでも読める記事ばかりではなく、BaconNotesだから知り得る情報を展開できた方が読者様にとってもプラスですよね。

ということで、私が考えるブログ運営を継続させるためのポイントは、

  • 興味のあるコンテンツを軸とする。
  • 収益化を優先しない。
  • 記事投稿のペースは自由。でも確実にコツコツ積み上げる。

以上になります。


当サイトは特段アクセスが多いブログでは決してありませんが、逆にこのくらいのスケールのブログであれば、誰でも運営できますよ!

そんなきっかけになれば幸いです。

それではまた。




>>>もしもアフィリエイト

>>>エックスサーバー

>>>国内最大級のドメイン公式登録サービス/お名前.com



タイトルとURLをコピーしました